着物あれこれ - 着物、帯、浴衣のお店 呉服の粋 ふくひろ [北九州市小倉北区]

呉服の粋ふくひろ呉服の粋 ふくひろ/ホーム呉服の粋 ふくひろ/ごあいさつ呉服の粋 ふくひろ/年間行事呉服の粋 ふくひろ/着物あれこれ呉服の粋 ふくひろ/若旦那のブログ呉服の粋 ふくひろ/店舗案内呉服の粋 ふくひろ/お問い合せ呉服の粋 ふくひろ/インフォメーション呉服の粋 ふくひろ/ショーウインドウ
呉服の粋 ふくひろ

着物あれこれ

日本各地の染織をつぶさに見ていくと、受け継がれてきた日本の伝統工芸の美しさ、深さに感銘します。個性的な作家さんの作品も取り揃えております。謎解きをすると面白い柄もありますよ。色々な着物を覗きにいらっしゃいませんか?
添付画像
淡い色調の無地紬はとても便利です。帯によって世界が変わります。
添付画像
菊池洋守作八丈織『クロワッサン』の巻頭を飾った深紫の織物はきものファンの憧れです。
添付画像
名古屋帯は染から織まで豊富に揃ってます。是非宝探しに。
添付画像
紅型染帯。琉球の守り神『シーサー』の図案は珍しいです。
添付画像
江戸小紋にも力を入れてます。毛万筋二ツ割など縞ものが本格です。
添付画像
左:総絞りの訪問着。おしゃれ着物だけでなく、『ハレの日』にお召しの礼装着も多数揃えています。
右:刺繍の振袖。京都、加賀、江戸と三都を巡って友禅の匠みの逸品を揃えています。
添付画像
伊勢木綿、会津木綿、片貝木綿…、 木綿着物にもたくさん種類があって奥深いです。
添付画像
竺仙、紫織庵、撫松庵など、その年の新作を反物を中心に仕入れています。
添付画像
小物は帯締め帯揚げ草履。ふくひろのセンスでセレクトしてます。
TOPへもどる