ごあいさつ - 着物、帯、浴衣のお店 呉服の粋 ふくひろ [北九州市小倉北区]

呉服の粋ふくひろ呉服の粋 ふくひろ/ホーム呉服の粋 ふくひろ/ごあいさつ呉服の粋 ふくひろ/年間行事呉服の粋 ふくひろ/着物あれこれ呉服の粋 ふくひろ/若旦那のブログ呉服の粋 ふくひろ/店舗案内呉服の粋 ふくひろ/お問い合せ呉服の粋 ふくひろ/インフォメーション呉服の粋 ふくひろ/ショーウインドウ
呉服の粋 ふくひろ

ごあいさつ

添付画像 『入りやすくて出やすい店』 これがふくひろが目指している呉服店です。呉服屋さんはどうしても敷居が高い、入りずらい…、そんな話をよく聞きます。しかし、着物についてわからないことはなんでも尋ねて、見たいものはたくさん見て触って身体に合わせて何度でも納得のいくまで吟味していただきたい。そうすることで徐々に本当の自分好みや本当に似合う色がわかってきます。
その過程<プロセス>が、『醍醐味』となるよう、当店は『着物を楽しむ遊び場』を目指しています。

日本人の生活が西洋化したとはいえやはり『和』のテイストはアクセントかつ『根幹』として日本人の心に根付いています。3回のお出掛け事の内、2回はう〜んとおしゃれな洋服を、そして最後の1回はおしとやかに和装にしてみて下さい。その方のファッションの巾がぐーんと広がると思います。
さらに、和装をお召しになると所作やしぐさがみるみる変わり、眠っていた魅力が引き出されてくるように思えます。「あれ?この人はこんなに和装が似合うんだ!」という新鮮な驚きがあると同時に、やはり日本人には和装のDNAが潜んでいるんだな…、と思う瞬間です。
ふくひろはいつもあっと驚く着物をウィンドウに陳列しています。
店がこわくては入れなくても(決してコワくはありませんが…)、まずは是非ウィンドウショッピングを楽しんでみて下さい。きっと着物に対する新たな発見があると思います。

呉服の粋 ふくひろ
福治督浩(ふくじ とくひろ)


TOPへもどる